野沢の文化?の最近のブログ記事

旅行ガイドブックで有名なフランスのミシュラン社が、「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」を3月16日に発売しました。

日本各地の観光地や名所それぞれに1~3の星マーク(格付け)が付けられていますが、野沢温泉に、ナント2つ星(☆☆)が付けられました!

長野県の温泉地では唯一の2つ星獲得です!


実は、2007年4月に発行された「ミシュラン日本版ガイドブック」にても、野沢温泉は2つ星☆☆を獲得していました。

ミシュランガイドブックは、国土交通省がすすめる「ビジット・ジャパン・キャンペーン」の一貫で、日本政府観光局(JNTO)の協力を得てフランスのミシュラン社が作成した、日本を訪れる外国人観光客向けの実用旅行ガイドです。


野沢温泉は、今回で2度目の2つ星。

大変にありがたく感謝しています。


先人の方々が築いてくださった世界も認めた観光地「野沢温泉」・・・

次代を担う責任をあらためて確認し、日々努めていきたいと思います。



にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ ← ← 応援クリックお願いします!

野沢温泉 河一屋
Nozawa onsen Kawaichiya

firefestBIG.jpg

♪めでたく建てた~ 命あるなら来年も~♪

野沢温泉の人間なら誰でも知っている「道祖神祭り」の歌です。

「国の重要無形民族文化財」の指定され、日本三大火祭りのひとつと言われる野沢温泉道祖神祭り。

江戸時代から盛大で勇壮に行なわれるこのお祭りは、厳しい雪国の自然を生き抜く上で重要な互助の精神・郷土愛を育む伝統あるお祭りです。

毎年1月13日~15日(本番は15日)に行われますが、当館では8月から9月頃にはほとんど満室になります。

1か月前になり数部屋の空室調整が発生してきましたので、この機会にぜひ、野沢民族の誇り「道祖神祭り」を体験してみてください♪


ご宿泊のご予約はこちらから

道祖神祭りの詳細


【日程】
毎年
1月13日 午後1時~ ご神木引き
1月14日 深夜まで  社殿組み立て
1月15日 昼過ぎ  社殿完成
  19:00 火もともらい、 19:30灯籠到着、 
  20:00~花火、道祖神太鼓  20:30火もと到着
  20:30~野沢組惣代の火付け、初灯籠の火付け、
        子供の火付け
  20:50~大人の火付け
  22:00頃 終了

firefest02.jpg


野沢温泉 河一屋

Nozawa onsen Kawaichiya

黄金色の稲穂をアップ!

IMG_1285.jpg

稲穂が地平線まで!

IMG_1288.jpg

いよいよ稲狩りも始まりました♪

IMG_1259.jpg

IMG_1266.jpg


楽しみ楽しみ。

野沢温泉 河一屋

Nozawa onsen Kawaichiya

朝晩の気温がグッと下がってきました。

野沢温泉へお越しのお客様は上着をどうぞお忘れなく。

さて、現在の野沢温泉では黄金色のキレイな田んぼが見事です!

野沢のキレイな水と空気。

そして農家の方々のふか~い愛情。

ご覧のように見事な稲穂になりました。

ine02.jpg

ine01.jpg

いつも気にかけている言葉に、

「実るほど頭の下がる稲穂かな」

があります。


個人的に、各種の団体や協議会のようなトコで地域の発展・復興などについて考える機会が多くあります。

リーダーシップをとったり、協力・団結したり、とする皆の場面を目の当たりにし、

「謙虚さ」の大切さをよくよく思わされることがあります。


ホントに宮崎県知事の、あの稲穂の実り方には恐れ入りますね。


ine03.jpg

この黄金の稲、そろそろ刈り入れの時期が近づいてきました。

ほくほくの新米を早く食べたいものです♪

ine06.jpg

ine5.jpg


秋の実り♪

食べるも良し!見るも良し!

この時期にしか体感できない自然の恵みをどうぞお楽しみください!


野沢温泉 河一屋

Nozawa onsen Kawaichiya

4月になりました。
気も新たに、みなさまにホットな情報を発信すべく努めてまいりたいと思います!
今後とも宜しくお願いいたします。


さて、4月1日。
昨夜より不安定な天候でしたが、朝目が覚めると、雪!

もちろん昨日からのお客様のお車は、ほとんどがノーマルタイヤです。
雪のため、チェックアウト後もお部屋でゆっくりしていただき、
天候の回復や気温が暖かくなるのをお待ちいただきました。

が、

お昼前には本格的な雪!!

季節変わりの時期とは、こんなものでしょうか?
お越しの際には天気予報のチェックをオススメ致します。
野沢温泉の天気予報


館内の様子を久しぶりに撮ってみましたのでアップいたします。

『館内ロビーの様子』
front2.jpg

『ロビーには道祖神を奉っています』
%E9%81%93%E7%A5%96%E7%A5%9E.jpg

『こぶしの湯内湯 奥方』
%E3%81%93%E3%81%B6%E3%81%97%E5%A5%B32.jpg

『こぶしの湯内湯 殿方』
%E3%81%93%E3%81%B6%E3%81%97%E7%94%B74.jpg

みなさまのお越しをお待ち致しております。
当館のご予約はこちらから

河野

新年あけましておめでとうございます。

今年も一年、皆様のご多幸をお祈り申し上げます。

当館への変わらぬご愛顧の程、

重ねてお願い申し上げます。


河野

押していただけると励みになります。→ブログランキング にほんブログ村
soudai02.jpg先日、野沢で講演会が開かれました。

テーマは野沢温泉に古くからある共同体『野沢組惣代』を取り上げた内容です。

実は野沢組惣代は、日本で唯一現存する『惣』組織とのこと!

さらに・・・! (続きをどうぞ)

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち野沢の文化?カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは空室状況です。

次のカテゴリは野沢の清水です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。